2017.03.09
突然ですが、昨夏宿泊した弘前のドーミーインの朝食バイキングンの紹介
7000円台で宿泊でき、そのうえ露天ぶろ付きの天然温泉まで
入れて
朝食がとって~~も美味しい
花丸ビジホです。
種類が豊富
この肉じゃががとても美味しい。もちろんきんぴらも
サバの焼き魚も脂がのっていて小ぶりでもGOOD

朝食メニューの定番の納豆の他に小鉢がいろいろ。
左側は確かザーサイ?右側は弘前名物のシソ巻の
お漬物だったと思います(数か月前で記憶が不確か
)

上の写真の右隣の漬物類
右から大根、キュウリ、白菜

私 ドジ子なもので折角小鉢に全部入れたのに
仕切りの台上の上に置き忘れて部屋に戻ってから
漬物を食べ忘れたことに気づきました~~
朝食バイキングの定番、ウインナーに卵。
右端は揚げシュウマイ、これがまた美味しかったです。

ひとつずつ丁寧に作ったオムレツ。
ケチャップと他にもかけるものがあったはず
味噌汁はわかめやネギを好みで入れて

その反対側にはご飯類。
白米のほかに混ぜご飯がありました。

この混ぜご飯もお代わりしたいくらいの美味しさ。
食べるの大好き人間の食が太~~い私には
嬉しくてたまらない朝食バイキング
まだ続く
FC2をポチッとお願いします。
とても励みになります

にほんブログ村
7000円台で宿泊でき、そのうえ露天ぶろ付きの天然温泉まで

朝食がとって~~も美味しい

種類が豊富
この肉じゃががとても美味しい。もちろんきんぴらも
サバの焼き魚も脂がのっていて小ぶりでもGOOD

朝食メニューの定番の納豆の他に小鉢がいろいろ。
左側は確かザーサイ?右側は弘前名物のシソ巻の
お漬物だったと思います(数か月前で記憶が不確か


上の写真の右隣の漬物類
右から大根、キュウリ、白菜

私 ドジ子なもので折角小鉢に全部入れたのに
仕切りの台上の上に置き忘れて部屋に戻ってから
漬物を食べ忘れたことに気づきました~~
朝食バイキングの定番、ウインナーに卵。
右端は揚げシュウマイ、これがまた美味しかったです。

ひとつずつ丁寧に作ったオムレツ。
ケチャップと他にもかけるものがあったはず
味噌汁はわかめやネギを好みで入れて

その反対側にはご飯類。
白米のほかに混ぜご飯がありました。

この混ぜご飯もお代わりしたいくらいの美味しさ。
食べるの大好き人間の食が太~~い私には
嬉しくてたまらない朝食バイキング

まだ続く

とても励みになります


にほんブログ村
スポンサーサイト