2017.04.30
普段は滅多に食べないチョコレートですが
(健康に良いといわれても高カロリーのイメージがあって)
なぜかパンやドーナツはその分やたらチョコレート系が好き
前回ピーナツ入りチョコパンが美味しかったので

より美味しそうに見えるため、ココアを混ぜてマーブル生地にしました。
見た目はパッとしませんが、チョコとピーナツがいっぱい

ツナパン

毎回数を増やすために小ぶりだったので
今回は1個 55gで作ったため ほぼお店のパンと同じ大きさ。
このサイズの方が食べごたえがありますね。
マヨネーズが焦げてしまったのが残念。
チーズパン

発酵中に中のチーズが盛り上がってしまうので
チーズをギュ~ッと中に押し込むこと数回。
やっといい具合に収まり、思っていたような感じで焼けました。
焦げが目立ちますが、アンパン
発酵前にきっちり調理ばさみで切込みを入れたので形は満足。

缶詰の餡を包むのは水分が全くない手作りと違って
あんこがブチュッとはみ出しやすくて 結構難しいです。
グラニュー糖をまぶしたバンズ

見た目のインパクトは低いけれど、美味しいパンなんです。
焼き上がりの熱いうちにバターを入れたボールに入れて
よく転がし、表面に十分バターを絡めます。

その後 グラニュー糖がたっぷり入ったビニル袋に入れて
よ~くフリフリ 全体に十分絡めて完成。
おまけ 金魚草
ストックが終わりに近づくと咲きはじめる見た目豪華な花。
日当たりの良いベランダの手すりの台上で育ち、1mくらいに生長。
でも、昨日油断したら強風にあおられて2鉢落下
折れなかったのが幸いでした。

FC2をポチッとお願いします。
(健康に良いといわれても高カロリーのイメージがあって)
なぜかパンやドーナツはその分やたらチョコレート系が好き

前回ピーナツ入りチョコパンが美味しかったので

より美味しそうに見えるため、ココアを混ぜてマーブル生地にしました。
見た目はパッとしませんが、チョコとピーナツがいっぱい


ツナパン

毎回数を増やすために小ぶりだったので
今回は1個 55gで作ったため ほぼお店のパンと同じ大きさ。
このサイズの方が食べごたえがありますね。
マヨネーズが焦げてしまったのが残念。
チーズパン

発酵中に中のチーズが盛り上がってしまうので
チーズをギュ~ッと中に押し込むこと数回。
やっといい具合に収まり、思っていたような感じで焼けました。
焦げが目立ちますが、アンパン
発酵前にきっちり調理ばさみで切込みを入れたので形は満足。

缶詰の餡を包むのは水分が全くない手作りと違って
あんこがブチュッとはみ出しやすくて 結構難しいです。
グラニュー糖をまぶしたバンズ

見た目のインパクトは低いけれど、美味しいパンなんです。
焼き上がりの熱いうちにバターを入れたボールに入れて
よく転がし、表面に十分バターを絡めます。

その後 グラニュー糖がたっぷり入ったビニル袋に入れて
よ~くフリフリ 全体に十分絡めて完成。
おまけ 金魚草
ストックが終わりに近づくと咲きはじめる見た目豪華な花。
日当たりの良いベランダの手すりの台上で育ち、1mくらいに生長。
でも、昨日油断したら強風にあおられて2鉢落下

折れなかったのが幸いでした。


とても励みになります
スポンサーサイト