2017.05.28
4月頃に小さ~~な蕾を見つけると
他の花以上に嬉しくなるクジャクサボテン
途中で落ちてしまうことも多いけれど
今年は1鉢に5つもある蕾が順調に育って
ついに一昨日1つ開花
じ~っと見つめながら食事。

この花ひょろ長い先端部分に咲いたもの
蕾が背後の写真のように膨らむと夜開花します。

5つもあるので例年よりちょっとショボイかな。
実は現在ちょっと南下中にて不在中。
昨年も5月28日に初開花。
うっそ~~
1年も待ち望んで不在中に満開なんて
ことになったらたいへんというわけで室内に早めに移動。
「早く咲いてね」と何度も花に願掛け
気持ちにこたえてくれたみたいで大感謝
留守中に華々しく開花では泣けてきます。
帰ってきたときに1つでもいいからまだ咲いていればなあ~。
来年からは5月末は絶対遠出厳禁です。
FC2をポチッとお願いします。
とても励みになります

にほんブログ村
他の花以上に嬉しくなるクジャクサボテン

途中で落ちてしまうことも多いけれど
今年は1鉢に5つもある蕾が順調に育って
ついに一昨日1つ開花


この花ひょろ長い先端部分に咲いたもの
蕾が背後の写真のように膨らむと夜開花します。

5つもあるので例年よりちょっとショボイかな。
実は現在ちょっと南下中にて不在中。
昨年も5月28日に初開花。
うっそ~~

ことになったらたいへんというわけで室内に早めに移動。
「早く咲いてね」と何度も花に願掛け

気持ちにこたえてくれたみたいで大感謝

留守中に華々しく開花では泣けてきます。
帰ってきたときに1つでもいいからまだ咲いていればなあ~。
来年からは5月末は絶対遠出厳禁です。

とても励みになります


にほんブログ村