2023.06.28
蒸し暑さにすでにバテバテの今日
本気で酷暑対策考えなければ ふ~
たくさん実を付けた果実を育てている方のブログを見て
「いいなあ~あんなふうにベランダで収穫できたら~」
また ど田舎と書きつつどっさり食べ切れないほどの果物をご近所さんから
戴く方 お支払いするから分けてほしい~~
なんて思っていたら
久しぶりに行ったショッピングセンター内のショッブに
びっしり実を付けたブルーベリーが
2100円台というお手価格

育て方の説明が書いてあるバケツの飾りが可愛いのも気に入って
ちゃんと色づいて収穫できるといいなあ~

眺めているだけで癒されます
超ミニ観葉植物6個セットが657円

長距離の自転車走行 思った以上にガタガタの連続
折角の植物名の札もこけまくって ググって全て調べて慎重に
こぼれた土で植え直したら

あ~~~なんてこと 直径4CMほどの軽~~すぎる鉢がまたコケて
もちろん名札もコケて またもや名前が分からなくなって
それぞれ育て方にコツがいるようで すべてを1鉢は不向き
軽~いを鉢をコケせないように慎重に育てなくては
ポチっとお願いいたします。励みになります。
にほんブログ村

本気で酷暑対策考えなければ ふ~
たくさん実を付けた果実を育てている方のブログを見て
「いいなあ~あんなふうにベランダで収穫できたら~」
また ど田舎と書きつつどっさり食べ切れないほどの果物をご近所さんから
戴く方 お支払いするから分けてほしい~~

なんて思っていたら
久しぶりに行ったショッピングセンター内のショッブに
びっしり実を付けたブルーベリーが


育て方の説明が書いてあるバケツの飾りが可愛いのも気に入って

ちゃんと色づいて収穫できるといいなあ~


眺めているだけで癒されます

超ミニ観葉植物6個セットが657円

長距離の自転車走行 思った以上にガタガタの連続
折角の植物名の札もこけまくって ググって全て調べて慎重に
こぼれた土で植え直したら

あ~~~なんてこと 直径4CMほどの軽~~すぎる鉢がまたコケて

もちろん名札もコケて またもや名前が分からなくなって

それぞれ育て方にコツがいるようで すべてを1鉢は不向き
軽~いを鉢をコケせないように慎重に育てなくては


にほんブログ村
スポンサーサイト