2014.12.11
やっと作れた常備菜~♪
いつもコメントを書いてくださるpetero kさんはお料理上手
アイディア豊富でササッといろいろなお料理を作って紹介しています。
私もpetero kさんのような常備菜やふりかけを作ってみたいと
ずっと思っていたところ 急に道の駅に行けることになり
安価でドッサリ野菜を買うことができ
以前から作りたかった大根菜のふりかけを作ってみることに
折角メモっておいたのに、レンジでチンと思いこみ
(思いこむと修正不能
、作る前にメモを確認しないドジ子
)
お皿に山盛り状態の大根の葉がこんなに少なくなって
これは桜エビや白ゴマを混ぜ粉砕したもの

から煎りするはずのものを20分近くもチンしてやっとカリカリに
まだ湿り気があって、乾燥中の写真。
でも、初手作りふりかけ完成
白米にぴったり
おにぎりに混ぜるときっと美味しいでしょうね。

小さな佃煮の空き瓶にぴったり納まる分量。
ふりかけにするにはかなりの量の葉が必要なんですね。
セロリも1株分相当な量で300円。
葉も無駄なく使ってご飯によく合いそうな常備菜。

筋取りなどに手間はかかっても
ずっ~~と作りたかった常備菜が美味しく出来上がって大満足。
ブログでお料理まで教えていただけて 感謝、感謝です
ブログは情報源でもありますね。
FC2をポチッとお願いします。
とても励みになります

にほんブログ村

アイディア豊富でササッといろいろなお料理を作って紹介しています。
私もpetero kさんのような常備菜やふりかけを作ってみたいと
ずっと思っていたところ 急に道の駅に行けることになり
安価でドッサリ野菜を買うことができ

以前から作りたかった大根菜のふりかけを作ってみることに
折角メモっておいたのに、レンジでチンと思いこみ
(思いこむと修正不能


お皿に山盛り状態の大根の葉がこんなに少なくなって
これは桜エビや白ゴマを混ぜ粉砕したもの

から煎りするはずのものを20分近くもチンしてやっとカリカリに
まだ湿り気があって、乾燥中の写真。
でも、初手作りふりかけ完成

白米にぴったり


小さな佃煮の空き瓶にぴったり納まる分量。
ふりかけにするにはかなりの量の葉が必要なんですね。
セロリも1株分相当な量で300円。
葉も無駄なく使ってご飯によく合いそうな常備菜。

筋取りなどに手間はかかっても
ずっ~~と作りたかった常備菜が美味しく出来上がって大満足。
ブログでお料理まで教えていただけて 感謝、感謝です

ブログは情報源でもありますね。

とても励みになります


にほんブログ村
スポンサーサイト